地球環境と共存する企業体へ
株式会社栄光化学は、工業用のプラスチック成形品の金型設計から成形加工まで一貫して製造を請け負っている会社です。
当社の製品はサーボモータ部品やFA関連部品、車載用部品などと多岐に渡り、当社製品がお客様にて組付けられて海外に輸出される事も多くあります。
15年前にはISO14001を取得しており、いち早く環境と共存できるものづくりを目指すために日々環境活動にも力を入れてまいりました。
当社が取得しているISO14001の環境活動の取り組みを進めることで、SDGsの揚げる持続可能な社会の実現にも貢献できるのではないかと考え、SDGsへの活動にも力を注ぐ事にしました。
ソーラーシステム
社員一人ひとりにECO意識を持って欲しいという期待を込めて、工場建設時に設置され、栄光化学のECOシンボルとなっています。
ソーラーシステムの利用によるCO2削減や石油消費量の削減量を社内モニターで社員に掲示しECO意識の向上を高めています。
コンプレッサー排熱利用
工場2Fの検査室(130平方m)の暖房はコンプレッサーの排熱を利用しており、暖房エネルギーの全てを賄っています。
これにより暖房エネルギーの削減として地球環境に貢献しています。
断熱ペアガラス
工場内は全室断熱ペアガラスを使用しており、冷暖房の負荷の低減に努めています。
コンプレッサーの排熱利用と合わせ、効果的にエネルギーの保持・有効利用に努めています。
廃プラスチックの削減
当社は廃プラスチックの削減にも力を入れています。
プラスチックには様々な種類があり、種類によって使用温度や物性が全く違います。
こちらを混ぜてしまうと産業廃棄物になってしまい再利用が難しくなるため、プラスチック成形で発生してしまった不良品は材料種類別で一つ一つ分別しております。
材料種類別で分別した後に自社内で粉にする事で、海外で再利用プラスチックとして使用されています。
これにより廃プラスチックとして産業廃棄物になる量を抑え、別の製品として生まれ変わる事でリサイクルの推進に繋がっております。
緑化活動
名古屋市の敷地面積の2割を緑化するという条例に基づき中庭や花壇スペースを広く取り、緑化活動に対しても力を入れています。雨水を利用してのスプリンクラー使用により、水を再利用しながら、緑化状態を維持管理しておりECO活動としての我が社の自信の一つとなっています。
社会貢献
2020/7/3 株式会社松尾製作所様に当社で製作したフェイスシールド(コロナウィルス対策グッズ)を200セットを寄贈いたしました。
2020/12/25 【映画えんとつ町のプペル】を協賛いたしました。エンドロールにて当社の社名も紹介いただきました。
地域活動
地域への貢献活動として、定期的に近隣の草ひきや溝掃除を実施しています。
騒音試験
地域住民と共存できるように定期的な騒音試験を実施し、当社から発生する騒音による近隣への影響を監視しております。